

開館5周年記念特別展
5周年記念特別展『日本画の最高峰 文化勲章作家展』は今週末12/12(日)までです。 明日12/11(土)は今期最後の展示解説がございます。 14時から2階展示室でおこないます。入館料のみで予約不要ですのでお気軽にご参加下さい。...


冬季特別展「日本絵画の二〇〇年―江戸から明治へ―」
※12月29日(水)~1月3日(月)は休館となります※ 会期:2021年12月17(金)~2022年3月13日(日) 西洋絵画との本格的な出会いを体験した江戸時代後期から明治時代の約200年は、日本絵画が最も大きく変動した時期の一つと言えるでしょう。本展では、鎖国という閉ざ...


12/12(日)までです
開催中の秋季特別展『日本画の最高峰 文化勲章作家展』は12/12(日)までです。 また、12/11(土)は最後の展示解説がございます。 展示解説は入館料のみで予約不要ですのでお気軽にご参加頂けます。 第一回目文化勲章受章者である竹内栖鳳と横山大観、女性で初めて受章した上村松...


日本画模写会を開催いたしました!
本日は、当館で日本画模写会を開催しました。 日本画家の長谷川透先生を講師としてお招きし、小学生から年配の方まで、幅広い年齢の方にご参加いただきました。 初心者の方が多かったのですが、先生の熱心なご指導の下、素晴らしい作品に仕上がっていました。...


お正月の飾りに
小林美術館に併設のギャラリーでは、お正月の絵画を取り扱っております 。 来年の干支にちなんで、若冲の「虎図」はいかがですか?額付き2500円〜ございます 。 ギャラリーのみのご利用も可能ですご来館をお待ちしております。 只今開催中の秋季特別展「日本画の最高峰 文化勲章作家展...


展示解説
本日も沢山の方々が展示解説に参加してくださいました。 有難うございました。 只今秋季特別展「日本画の最高峰 文化勲章作家展」開催中です。 2階と3階に分けて展示しており、本日は3階の解説をさせていただきました。 次回は12/5(日)14時から、2階の展示室の解説です。...


喫茶より
小林美術館一階の喫茶では、午後のティータイムのメニューが色々ございます。 くるみ餅や、ぜんざいなど和のスイーツを中心にご用意しております。 ミニ抹茶パフェは、抹茶のアイスに白玉・ホイップ・小豆をトッピングし、老舗つぼ市さんの抹茶を振りかけた見た目も贅沢なスイーツです。...


展示解説
本日は秋季特別展「日本画の最高峰 文化勲章作家展」の3階展示室の作品解説がありました。 ご参加頂いた皆様有難うございました。 解説を聞いて、また違った観点で作品を楽しんでいただけるかと思います。 次回の展示解説は11/27㈯14時から、3階で行います。...


お着物で!
着物で日本画の美術館にお出かけはいかがですか? 本日は着物でご来館いただいたお客様にお願いして、写真を撮らせていただきました。 秋らしいお着物と日本画がマッチしていてとてもお綺麗でした。 なかなか着物を着る機会もございませんが、小林美術館では着物でご来館いただいたお客様の入...


美術館で日本画模写会
★初心者向けの模写会に参加されませんか? 日程:12月4日(土)①10時半~ ②13時半~ 各回約2時間 会場:小林美術館1階・喫茶ロビー 受講料:3,800円 持ち物:なし 定員:各回につき16名 問合せ・予約:小林美術館(TEL072-262-2600)...