

喫茶ご案内
小林美術館一階喫茶では、軽食やスイーツ等いろいろなメニューをご用意しております。 小さな庭園を眺めながら、美術館併設の喫茶でのんびりと過ごすのはいかがですか? 人気のメニューは昔ながらのチキンライスをふんわり玉子で包んだオムライスや、泉州名物のくるみ餅です。 くるみ餅はテイクアウトもできるので、ご自宅でもご賞味して頂けます。 混雑する事はございませんので安心してご来店ください。 喫茶のみのご利用も大歓迎です。お待ちしております。 尚、冬季特別展の次回展示解説は3/3(木)14時から、次回を入れて冬季特別展の解説は残り3回です。 まだの方は平日がおすすめですので、是非次回にいらして下さい。 入館料のみ予約不要です。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園 #竹内栖鳳


拡大美術館
小林美術館にて展示中の作品から、森狙仙「猿図」をご紹介します! 猿画の名手として知られる狙仙。残されている作品の9割以上が猿を描いたものなんだそうです。 展示中の「猿図」は、4匹の猿+1匹の子猿を描いたもの。 子猿が母猿にしがみつき、落ちないよう必死にのけぞる姿は、クスリと笑いを誘います。 日本画好きの方なら、美術館などで一度は狙仙の猿を見て、そのリアルな描写に驚いたことがあるのではないでしょうか。 小林美術館では、作品をガラスケースなどに入れておらず、間近で鑑賞していただけますので、毛並み一本まで丁寧に描く、狙仙の技術の高さを一層感じていただくことができます。 3/13(日)まで展示しておりますので、ぜひ愛らしい狙仙の猿たちに会いに来てください。 また、2/26(土)14時からは、文化勲章受章作家の勉強会がございます。今期は『堂本印象』です。 作家の生涯や人柄、作品の特徴を分かりやすく解説いたします。 予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #


『日本画の200年 江戸から明治へ』展示解説
本日は冬季特別展の展示解説がございました。作品の見どころやエピソードなどを分かりやすくご説明させていただきました。ご参加くださいました皆様、熱心に耳を傾けていただき、ありごとうございました! また、2/26(土)14時からは、文化勲章受章作家の勉強会がございます。今期は『堂本印象』です。 当館でしか観られない受賞作品を間近でご覧いただきながら、作家の生涯や人柄、作品の特徴を分かりやすく解説いたします。難しい内容ではございませんのでお気軽にご参加ください。 14時から、入館料のみ予約不要です。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園 #竹内栖鳳


ギャラリーショップ情報
小林美術館一階ギャラリーショップでは、ポストカードの販売も行っております。 通常一枚100円で販売しておりますが、セールコーナーでは11枚入り1,000円のセット売りのポストカードが今なら500円でお買い求めいただけます。 『文化勲章受章作家シリーズ』『美人画シリーズ』『鶴と鳥シリーズ』『富士山と山水シリーズ』『動物シリーズ』の5種類ございます。写真立てに入れて飾ったり、今なかなか会えないお友達や遠くの親戚などに綺麗な絵はがきでお手紙を送るのはいかがですか? ショップのみのご利用も大歓迎です。一度覗きにいらして下さい。 只今開催中の冬季特別展『日本画の200年 江戸から明治へ』の次回展示解説は2/23(水祝)14時からです。 予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園


只今空いてます!
大阪府にまん延防止等重点措置が適応されていますが、小林美術館は日々感染対策に気を抜かず、平常通り営業しております。 今なら空いておりますのでゆっくりと安心して日本画鑑賞をしていただけます。 また、当館はガラスケースなどを設けておりませんので間近でじっくりと一点一点眺めていただけます。 少人数またはお一人で!平日の空いている時がおすすめです! 只今開催中の冬季特別展『日本絵画の200年 江戸から明治へ』の展示解説は2/23(水祝)14時より行います。入館料のみ予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 文化勲章受章作家勉強会『堂本印象』は2/26(土)14時からです。こちらも入館料のみ予約不要です。 是非いらして下さい。 併設の喫茶も営業しております。 老舗つぼ市の抹茶を使った抹茶小豆ホットケーキはいかがですか? #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋が