
催しのご案内
先日8/10に夏休み特別企画「怖い絵―日本画篇―」を開催いたしました 👻怖~い日本の名画を図録でご紹介し、作者や作品の背景に迫ります。説明をお聞きいただくと、より恐ろしさが増すかも・・・!? ★同じ内容で8月27日(土)14:00~も開催いたします。予約不要ですので当日参加も可能です! 昨日8/11は夏季特別展の展示解説を行いました。定期的に開催しております。★次回は8/20(土)14時からです。当館でしか観ることのできない作品を間近でご覧いただきながら、一点一点丁寧に解説いたします。 こちらも予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園 #竹内栖鳳 #帝室技芸員 #帝室技芸員の作品 #展示解説 #怖い絵 #ワークショップ

富岡鉄斎『弁慶・牛若』
産経新聞さんに当館の夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―」を取り上げていただきまし た。 館内のホワイトボードにて記事を紹介しておりますので、ご来館された際には宜しければご覧ください。 さて、記事内でもご紹介いただいている、展示中の富岡鉄斎「弁慶・牛若」。 弁慶と牛若丸の五条大橋での出会いを描いた本作は、屏風に描かれており、実際にご覧いただくと相対する両者の立体感にあっと驚く作品です。 作者の富岡鉄斎は、「日本最後の文人画家」と呼ばれ、幼少時から学問を志し、国学や儒学、仏教等を学ぶとともに、書画や詩文を深くたしなみました。 鉄斎と同じく文人画家として知られ、文化勲章も受賞している巨匠・松林桂月との関係や、そもそも「文人画家ってなに?」ということについては、特別展の展示解説にて詳しくご説明いたします! 明日8月11日(木祝)14:00~の展示解説は予定通り行いますので、ぜひお気軽にご参加ください。ご予約不要、参加費は無料(別途要入館料)です。 また8月27日(土)14:00~は、夏休み特別企画「怖い絵―日本画篇―」イベントを予定してお

友の会 ~羽衣倶楽部~
年4回の特別展と四季展、特別展の展示解説や文化勲章受章作家勉強会などのイベントに何度もご来館頂けるお得な年間チケットのご案内です。 併設の喫茶でお使いいただけるドリンクチケットも付いています☕ ・入会費 5,000円 ・会員期間 入会費より1年間 ・友の会特典 入館自由 ドリンクチケット10枚プレゼント(コーヒー、紅茶、レモンスカッシュ等お選びいただけます) 特別展ごとにお好きな絵はがき1枚プレゼント 同伴者にお好きな絵はがき1枚プレゼント 季節ごとの催しのご案内を送付いたします ・ご入会の手続き ご来館の際に、当館受付にて「友の会」入会の旨をお申し付けください。 入会のお申込みと会費のお支払いを承ります。 お申込み当日から、各種特典をご利用いただけます。 なお、お申込みにはお名前、ご住所、電話番号、性別、生年月日が必要となります。 ★一年を通して小林美術館の魅力をご堪能下さい! #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのあ

ミュージアムショップより
小林美術館に併設のミュージアムショップでお買い求めいただけるクッキー🍪現在のパッケージは、夏らしい【印象派の名画シリーズ】です。イチゴ・くるみ・プレーン・キャラメルナッツと4種類のフレーバーで、1つ300円と手頃なお値段ですので、ちょっとしたお土産など気軽にご利用ください。ショップのみのご利用も可能です。 只今開催中の夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―」の次回の展示解説は8/7(日)14時からです。当館でしか観ることのできない作品を間近でご覧いただきながら、一点一点丁寧に解説いたします。 予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園 #竹内栖鳳 #ミュージアムショップ #クッキー #展示解説

イベントのお知らせ
夏休み特別企画 👻怖い絵—日本画篇―👻 背筋がひやりとする「怖い絵」を紹介し、その魅力に迫ります。 幽霊を描いた絵や、シチュエーションを知ると怖さが増す絵、人間の影の部分を描いた絵など、様々な日本画の「怖い絵」を紹介しながら、その魅力を紐解きます。また、夏季特別展の展示作品の中にも「怖い絵」がありますので、実物を見ながら解説いたします。 夏休みの自由研究にお子さんや、お孫さんとご一緒にいかがですか? 入館料のみ、予約不要ですのでお気軽に参加いただけます(^-^) ①8/10(水) ②8/27(土) 各日14時から、約30分 夏季特別展「技と心を極める―帝室技芸員の作家たち―」の次回展示解説は8/7(日)14時から、こちらも予約不要ですのでお気軽にご参加ください。 #日本画 #美術館 #アート #美術 #文化勲章 #文化勲章作家 #文化勲章受章者 #大阪 #泉州 #難波 #なんば #関西観光 #大阪観光 #大阪美術館 #カフェのある美術館 #美術館巡り #美術館めぐり #美術展 #美術館好きな人と繋がりたい #美術館好き #横山大観 #上村松園